HDD vs SSD 結局どっちがいいの?性能?寿命?速度低下?

HDDとSSDどちらを選べばいいのかわからない。性能のSSDと容量のHDD、具体的にどのくらいの性能差や違いがあるのか?寿命は?速度は?耐久性や書き込み回数は?SSDがあるのにHDDが生き残ってるってことは、逆にいえばSSDが突出しているわけではない?

◆HDD or SSD 結局どっちがいいの?

正直、記憶媒体についてはHDD、SSDともにメリットがあるので好きな方を買えばいい。 SSDが発売されてだいぶ経ちますが、いまだにHDDはしぶとく生き残ってますし、SSD不要論など持ちあがるくらいです。 SSDが本当にいいものなら、HDDはもうなくなっています。 CPU、GPU、メモリ不足といった基本性能が足りていないと出来ないゲームや動かないプログラムがありますが、 SSDにしなければ、パソコンが動かない、ゲームができない、ネットが見れないってことにはならないので、 一般人にとって、SSDはそこまで重要ではありません。 HDD派 vs SSD派:BF3など、読み込みが速いためHDDよりスタート時に速く動けるなど、 オンラインゲームでは一度SSDを使い始めると戻れない人もいるようです。 ※TLCのSSDは容量だけ立派で、性能があまり良くありません。  HDD並に遅いSSDに注意。 ※私のフラッシュメモリ、逝きました(ざまぁ)  HDD「フラッシュメモリがやられたか」 SSD「奴は四天王の中でも最弱」 SD「四天王のツラ汚しよ」 FD「……」

◆HDD-SSD 性能比較【カタログスペック】

カタログスペックの数字上では圧倒的な差でSSDに軍配が上がります。 大容量の読み書きなら3倍、SSDの得意とする小容量の読み書きやランダムアクセスなら40倍といった具合に比較する必要性もないほどです。 SSDは、一時期問題となった速度低下や寿命問題を克服していますが、依然として問題が多い記憶装置です。 SSDは容量が少なすぎて話になりません。HDDは性能が……、と言われますが、SSDでなくともパソコンは動きます。 また、rpmや大容量化(フラップの高密度化)でHDDも速くなります(ただし、rpmやフラップの高密度化にも弊害はあります) SSDとHDDの比較 1.違いと特徴:それぞれの得意分野と駄目な部分。 2.性能差:転送速度や記録方式などの比較。 3.SSDは速いのか?:カタログスペックは果たして当てになるのだろうか? 4.速度低下を起こすSSD:Trim機能がある。大丈夫だ、問題ない。 ※SSDはTrim機能OFFの場合など、使用容量が増えると速度低下を引き起こし、書き込み性能がHDDを下回る場合があります。  Trim機能ONの場合、購入時の90%程度の性能を長期間維持できますが、SSDが壊れた場合などデータ復旧に大きな弊害が出ます。  Trimなしだと購入時の40%程度の性能まで落ち込む場合があるため、TrimをONにしてバックアップを取るようにしましょう。 ※SSDはフラッシュメモリのため、使用済みの保存領域に上書きで書き込みをすることができません。  データはブロック単位でしか扱えず、4Kbの書き込みがあったとき、ブロックの単位が512Kbだった場合には……  512Kbの領域を除去し、書き込み可能な領域を確保したうえで512Kbのブロックに4Kbのデータを書き込みます。  書き込み可能な領域を事前に用意するのがTrim機能です。 ※SSDは大容量の書き込みでHDDに劣る場合があります(PCゲームのインストールなど、物によってHDDのが速いことも)  SSDの凄いところはランダムアクセスだけ、OSなどシステム部分はSSDを使う他にハイブリッドHDDなどありますが、  そんなことよりも十分なメモリを積んだほうが無難。 ※HDDのキャッシュは、遅延を軽減するために搭載されています。  キャッシュに乗ったからと言って、SSDが必要ないかどうかは、どうこう言いにくい。

HDD-SSD 記憶媒体は、普段どれだけ使われてるのか?

SSDは起動が速いなど有名ですが、記憶媒体というのは常時使われているという訳ではありません。 例えば、メモ帳やタスクマネージャーを開いて使っているときには常時0〜20kb/秒、ときどき200kb/秒程度の仕事をしています。 クロームなどブラウザを立ち上げると、一時的に2〜4MB/秒に達しますが、すぐに0kb/秒になってニートし始めます。 ※1,024kbで1MB……、HDDどんだけ働いてないんだよ……、この程度の量だとHDDだろうが、SSDだろうが大差ありません。 メモリが記憶媒体からデータを読み込んだら記憶媒体の仕事は終了。後は仕事終わったから関係ない。 パソコンやゲームの起動、保存やコピー、オンラインゲームのマップ読み込み時など、 記憶媒体とメモリで読み書きが行われる場合に力を発揮します。 タスクマネージャー → パフォーマンス → リソースモニター → ディスク からどの程度の読み書きがあるか確認できます。 SSDには書き込み回数に制限があるため、 まずないでしょうが、あまりにも書き込み回数が多いようなら、SSDは避けた方が無難です。
HDD-SSD データの保存と寿命について
SSDはHDDと違って壊れにくい。これは、よくある勘違いです。SSDはHDDに負けず劣らず壊れやすいパーツ。消耗品です。 SSDは媒体にフラッシュメモリを使っています。フラッシュメモリは壊れるのにSSDは壊れないなんてあり得ませんよね。 SSDと書き換え可能数:TBW(tera byte written)による書き換え寿命の計算。 HDDとSSDの寿命SSDは、酸化膜(絶縁体)の経年劣化で書き換え回数に関係なくデータが失われる場合があります。 これは酷い。いつの間にか大事なデータがなくなっていました。てへぺろwww SSDの信頼性には、bit/cellの値によって大きな違いがでてきます。 これは1セルに格納するデータの量を現わしており、SLC(1bit/cell)、TLC(3bit/cell)のような違いがあります。 TLCなどを使うと1セルあたりの容量がSLCに比べて3倍になりますので、容量が3倍になったSSD!!! などという謳い文句が作れます。ただ、この大容量化の技術は、SSDの速度低下や信頼性の低下がもれなくついてきます。 ※TLCはSLCやMLCより遅い上に、信頼性も低い。  容量重視のTLCとHDD……、はたしてどちらがいいのかね? ※SSDは書き込み回数が〜だから、100年大丈夫!のような表記がありますが・・・  全く未使用のSSDでも100年経っていたら経年劣化でぼろぼろです。  書き込み回数と寿命は、別物ですのでご注意ください。 HDDとSSD データの寿命、壊れた時の復旧難度 HDDとSSDでは一般的に言うと、SSDの方が圧倒的にデータの復旧が難しくなります。 理由として、SSDに搭載されているTrim機能に問題があります。 データの復旧難度:この機能はSSDの性能を維持するうえで重要な役割を担っているのですが、 やっている事は、いらないデータを物理的に消すという仕事のため、復旧が難しくなります。 ※物理的に消すとは  HDDはゴミ箱を空にした場合、論理的に削除されただけ。データは認識されないだけで、丸ごと残っています。  データを消すなんてめんどくさい作業をしないで、削除した場所にはデータがありませんよ?というスタンス。  そのため、データを消すには削除したデータがある場所に他のデータを上書きしてやる必要があります。  SSDのTrim機能は、書き込み速度向上のため不要なデータ部分を消去します。これが復旧の弊害となります。
HDD-SSD どちらも一長一短
1.性能:静音性、軽さ、低発熱、消費電力ではSSD……、 2.コスパ:容量、価格ではHDD……、 3.信頼性:データの安全性、寿命、耐久性、初期不良、デフラグ不要 vs Trim・ウェアレベリング不要、はどっちもどっち。 4.他:SSDの方が仮想メモリで有利だが、そもそも補助記憶装置の仮想メモリのアクセスを期待するのはあかん。 ノートパソコンならSSD:持ち運びするなら、SSD安定。 ※SSDの方がHDDよりも衝撃に強いですが、静電気など電気的な影響を受けやすい、  また、HDDより突然死の可能性が高い。データ復旧が困難という点を考慮して五分と判定しています。 ※SSDの寿命がないに等しいという意見がありますが、記憶媒体にフラッシュメモリチップを使っているため、  実は、書き換えを行わなくても十数年間放置すると酸化膜(絶縁体)が経年劣化しデータが失われるといった問題があります。  ウェアレベリングで書き換え寿命を克服したのにもったいないね! SSDやフラッシュメモリでのデータの長期保存はやばいです。危険なので外付けHDDなどを使いましょう。 HDDとSSDのどちらにも言えることですが、寿命や故障での復旧は絶望的です。 また、復旧費用が5万、10万、数十万円といったように高額になる場合もあります。 データは個人情報の固まり、格安のところでは情報流出対策がどれほどされているかも疑問・・・ 寿命や故障でも困らないよう定期的にバックアップを取っておきましょう。 初心者向けのバックアップ? 外付HDDと同様に外付けSSDが発売されているようです。強烈に匂い立つ地雷臭……、あなたのバックアップ用にいかがでしょうか? 容量が少ないのとSSDなのでコストパフォーマンスがちょっと悪いという点があるのですが、 外付けということで移動前提、そういった意味では衝撃に強いSSDは初心者でも安心!十分あり……なのか? 外付けSSDの価格は、恐ろしい……、 1TBで180,000円というのはどういうことなのでしょう?今2014年、SSDが発売されてから随分たったのにこの容量でこの値段……、 これ、おススメ……ですよ? ※バックアップは長期の保存が基本のため、Trimなし推奨。 外付けSSDを購入するやり方よりも、外付けHDDのほうがいいです。 とりあえず、選び方としてはバッファローなど有名なものを選んどけば困りません。 HDDやSSDの便利ツール CrystalDiskInfo:http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ ・HDDやSSDを診断できます! CrystalDiskMark:http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/ ・HDDやSSDの読み書き速度を測定できます! TOPに戻る:HDD vs SSD
Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止